なぜ音声ペン付き英語教材を使って英語学習すると効果的に英語を学べるの?

バイリンガル子育て

音声ペン付き英語教材はどんなパパ・ママにおすすめなのか、なぜ音声ペン付き英語教材を使って英語学習すると効果的に英語を学べるのか、どんな音声ペン付き英語教材を選べばいいのか、おすすめの音声ペン付き英語教材などを分かりやすくご紹介します。

 

はなちゃんママ
はなちゃんママ

子供が楽しんで英語に取り組めるようなおうち英語教材ってないかしら?

ゆうくんパパ
ゆうくんパパ

遊んでるうちに自然と英語が身につくようになるといいなぁ

あかちゃんママ
あかちゃんママ

歌や絵本、動画やアプリなどを使ってのおうち英語もいいですが、音声ペンを使うとお子さんがより興味をもって、楽しく英語学習に取り組みますよ!

音声ペン付き英語教材はこんなパパ・ママにおすすめ

英語教材とひとくちに言っても、絵本、テキストブック、CD、オーディオブック、DVD、TV、動画、アプリ、玩具等さまざまですよね。その中でも、音声ペン付き英語教材がどんなパパ・ママにおすすめなのかをご紹介します。

・子供に楽しく英語を学んでほしい

・遊んでいたら、自然と英語が口から出るようになってほしい

・親から言われてやるのではなく、自分から積極的に進んで勉強できるようになってほしい

・家にいながらおうち英語を進めたい

・自分は英語ができないので、子供に英語を話せるようになってほしい

・短期間で子供に英語を身に付けさせたい

・早期に子供の英語力を引き出したい

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

同じ英語学習を進めるなら、子供が嫌がるのを無理矢理押し付けてやらせるよりも自主的に楽しくできた方がいいですよね!

なぜ音声ペン付き英語教材がいいの?

多くの子供が英語を耳から学んでいるから

  赤ちゃんは1000回以上その言葉を聞いて、初めて言葉を話し始めるのだそうです。多くの乳幼児は視覚や触覚よりも聴覚を使って言葉を覚えるため、音声ペンを使うことによって、英語を耳から覚えることができます。

耳から聞いたネイティブの発音を実際に声に出して練習できるから

  音声ペンでタッチして聞いた言葉を、今度は自分が真似して口に出して発音することにより、「話す」練習ができます。

楽しく学べるから

  音声ペン付きの教材にはイラストや写真がたくさん使われていることが多く、クイズや歌も入っていたりして、お子さんが英語を楽しく学べるよう工夫されています。じっと机に座って勉強するより、音声ペンでイラストや文章をタッチして学ぶのは、遊びがプラスされている感覚で、お子さんが積極的に学ぼうという気持ちになります。

ひとりで学べるから

  幼いうちはやり方が分からないため、親がそばで見守って教えてあげなければなりませんが、慣れてきたり、ある程度年齢が上のお子さんは親が見ていなくても、音声ペンを使ってどんどんひとりでおうち英語を進めていきます。これにより、自主学習の習慣をつけてあげることができます。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

我が家には日本語学習の音声ペン付き絵本がありましたが、娘たちはとても楽しんで、ひとりでどんどん学んでいました。

音声ペン付き教材はどんなものを選べばいい?

カタカナ表記のないもの

  カタカナはネイティブの発音とは異なる表記になるため、カタカナを読んで発音をすると、異なった英語発音になってしまいます。耳で聞いて覚えるためにも、カタカナ表記のないものを選びましょう。

単語だけのものは選ばない

  英単語を覚えてもらおうと思って単語だけ表記されたものを選ぶと、実際の英会話に置いて文章の抑揚やリズム、間が理解できません。自然な会話が学べる文章が載った教材を選びましょう。

録音機能があるもの

  タッチして音声が出るだけでなく、自分の声も録音してくれる機能がある音声ペンだと、自分の発音と音声ペンの発音を客観的に比べることができるので、おすすめです。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

本屋で買える音声付きペン教材もたくさんありますが、いろいろ調べてみた結果、私は「7+BILINGUAL」の”しちだの魔法ペン”がいいなぁと思いましたので、ご紹介します。

「七田式教育」から生まれた「7+BILINGUAL」

お申し込みはこちら

知育に関心があるパパ・ママなら「七田式教育」を聞いたことがあるのではないでしょうか。幼児教育に力を入れており、幼児向けワークや「七田プリント」でおなじみです。「七田式教育」の教育理論は世界中で賞賛・表彰され、現在世界18の国と地域に教室が広がっているほどです。

「7+BILINGUAL」では、「60年間で累計100万人が体験した、子どもを天才に育てる七田式の『35日完結バイリンガル英語脳プログラム』」となっています。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

『35日完結バイリンガル英語脳プログラム』って、強烈なインパクトですよね。たった35日でバイリンガル英語脳になれるなんてことがありうるのでしょうか

では、「7+BILINGUAL」の実績についてご紹介します。

「7+BILINGUAL」は、楽天市場にて4部門で1位

・英語ランキング 1位

・教材ランキング 1位

・学び・サービスランキング 1位

・通信講座・通学講座ランキング 1位

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

これほど多くの人から支持されている「7+BILINGUAL」の「35日完結バイリンガル英語脳プログラム」”とはいったいどんなものなのでしょうか。

「7+BILINGUAL」の『35日完結バイリンガル英語脳プログラム』教材内容をご紹介

お申し込みはこちら

<セット内容>

・”しちだ魔法ペン”(microSD入り)

・単4電池(2本1パック)

・英文テキスト集(B5版・モノクロ・73ページ)

・イラスト集(B5版・カラー・36ページ)

・使い方マニュアル

こちらは29,800円(税込 32,780円)となっています。

全国送料無料でコンビニでの後払いや代引きの手数料も無料となっているのはありがたいですね。

それぞれの教材の特徴について、詳しく説明しますね!

”しちだ魔法ペン”

  特徴は以下の通りです。

・ボタンは3つのため、シンプルでわかりやすい

・重量68gと軽量

・5分間使用しないと自動的に電源が切れる

・誤飲防止設計

・録音機能付き

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

小さなお子さんでも扱いやすいような設計になっているのがいいですね。録音機能が付いているというのもポイントです!

英文テキスト集(B5版・モノクロ・73ページ)

  日本文と英文が見開きで対比して表示されており、「」の表示を”しちだ魔法ペン”でタッチすると、以下のようになります。

 <日本語ページ(左)>

 「Japanese」ー日本語全フレーズ

 「Listen&Repeat」ー等倍速で英語全フレーズ→等倍速+無音で再生

 「Review」ー過去3日分+当日分の英語全フレーズ(等倍速+無音)で再生

 <英語ページ(右)>

 「ノーマル」ー日本語または英語のフレーズを選択して1フレーズ再生

 「チェック」ー1フレーズ再生(等倍速→録音【ライトがピンクに】→等倍速→録音再生)

 「×3」ー英語フレーズを3倍速再生(日本語は等倍速再生)

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

等倍速だけでなく3倍速再生ができることで、ネイティブの速い発音が聞き取れるようになりますね。

  テキストは復習を繰り返しながら新しい単元に進むため、以前に習ったことを忘れることなく記憶することができるようなシステムになっています。5日間の勉強例をここにあげます。

○1日目

 1日目の学習

○2日目

 1日目の復習2日目の学習

○3日目

 1日目の復習2日目の復習3日目の学習

○4日目

 1日目の復習2日目の復習3日目の復習4日目の学習

○5日目

 2日目の復習3日目の復習4日目の復習5日目の学習

※以下は3日間の復習+新たな学習の繰り返しで、35日間で終了

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

何度も繰り返し復習することで、どんどんフレーズが頭の中に記憶され、インプットされたフレーズがやがて自然にアウトプットされるようになります。

「イラスト集」

  「イラスト集」と「英文テキスト集」は同じ内容でリンクしているため、相互に使用することができます。

  ”しちだの魔法ペン”でのタッチの仕方は、以下の通りです。

 ①キャラごとに書かれた数字をタッチ

 ②イラストのキャラをタッチ

 ③英文フレーズが再生

  数字を順に”しちだの魔法ペン”でタッチすれば、会話が順番に聞けるようになっています。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

「イラスト集」で絵を見ながら「英文テキスト集」を使用すると、効率的に学習することができますね♪

これだけでなく、さらに豪華7大特典がついてきます。

特典1「オリジナル世界旅行シール&世界地図」

 ”しちだ魔法ペン”でシールをタッチすると、再生&録音ができます。

特典2「「7+BILINGUAL」全フレーズ掛け流し音声CD」

 ”しちだ魔法ペン”に収録されている全フレーズをCDにて聞くことができます。

特典3「「7+BILINGUAL」全イラストぬりえ集(B5モノクロ 35日分)」

 教材と連携した世界各国を旅行しているイラストの塗り絵が35日分ついてきます。

特典4「七田式・できる子をつくる親の35の知恵 <ニュースレター>」

 「七田式メソッド」の年齢に応じた教育や能力開発を知ることができます。

特典5「Amazonランキング5部門1位獲得の英語発音専門家が明かす流暢な英語を話す子供にするための7つのポイント(特別セミナーんビデオ 15分)」

 カリスマ英語発音講師、スギーズ先生のセミナー動画がついてきます。

特典6「「7+BILINGUAL」全英単語集(全1211単語 37ページ)」

 テキストに出てくる単語の意味や用法について詳しく解説してあります。

特典7「子どもSkype英会話レッスン無料チケット<たっぷり25分×5回分を無料でプレゼント>」

 学んだ英会話のフレーズを実践で話せるよう、ネイティブ・スピーカーの講師とSkypeで英会話できる無料チケットがついています。レッスンは「7+BILINGUAL」のテキストを使って進められるため、安心です。

さらに、購入から365日回数無制限で、英語学習と子育てのプロ「七田式の専門スタッフ」に英会話・教育・子育てなどなんでも相談できる電話チケットがついてきます。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

英語や英会話だけでなく、他の教育や子育てについてプロの専門家に答えてもらえるのは心強いですね!

サイトで申し込んだ人だけの追加特典として、3日間限定キャンペーンというが設けられることがあります。3日間限定キャンペーンはその時によってもらえるプレゼントが異なります。以下は実例です。

・高機能軽量タブレット

・お絵描きできるペンタブレット

・中学英語を3時間見るだけで完全マスターDVD

 

あかちゃんママ
あかちゃんママ

このキャンペーン特典は定期的に変更されるので、ご注意ください。

私が魅力的だと感じた「7+BILINGUAL」の英語教材のポイント

お申し込みはこちら

ではここで、私が「7+BILINGUAL」の英語教材を調べてみて、英語教材はもちろん素晴らしいですが、それ以外にも魅力的だと感じた点についてご紹介したいと思います。

信用できる会社、教育システム

  TVや雑誌などのメディアでも多く取り上げられ、世界中から認められている「七田式教育」が認定しているということで、信用度はとても高いです。

多くの人に支持されている

  先ほどあげたように、楽天4部門で1位を獲得しており、多くの方から支持されているのが分かります。

対象年齢が幅広いので長く使える

  ”しちだ魔法のペン”の対象年齢は3歳〜12歳と幅広いので、長く使えます。また、0歳児にペンは使いこなせませんが、掛け流しCDがついているためそれを使っておうち英語ができますので、上のお子さんだけでなく、下のお子さんにも英語学習ができます。

ネイティブ講師とSkypeレッスンが25分、5回受けられる

  ”しちだの魔法ペン”でせっかく英語を聞いて話すようになれても、試す相手がいなければ自分がどの程度上達したのか分かりません。プロの講師に指摘してもらうことで、より効果的に教材を使いこなすことができます。

サポート体制が充実している

  ”しちだの魔法ペン”で学習していて気になること、疑問に思ったことがあれば無料サポートを受けられるので、不安が払拭されます。英語教材だけでなく、英会話・教育・子育てとなんでも相談できるというのも「七田式」ならではですよね。

”しちだの魔法ペン”・テキストの品質保証

  本屋で音声ペン付き教材を購入して壊れてしまっても保証されませんが、「7+BILIGUAL」では3年間の保証がつくのがありがたいです。ちなみに、こちらが保証内容です。

”しちだの魔法ペン”>

故障した場合、3年間保証(返送にかかる送料はお客様負担)

・ただし、紛失、使用方法の誤りによる故障・破損、水没による故障、2度目以降の交換については有償となります。

<テキスト>

破損破損・紛失してしまった場合、新しいものを郵送

60日間使用して効果がなければ全額返金してくれる

  60日間使用して効果がないと感じたら、60〜90日以内に所定のメールアドレスから連絡すると、全額返金してもらえます。ただし、こちらの全額返金保証については今の時点での話ですので、今後はどうなるか分かりませんでの確認してください。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

始めてみたいけど、効果があるかどうか分からなくて不安……という方にも、全額返金保証があれば試してみようという気持ちになりますよね。

お申し込みはこちら

まとめ

今回は音声ペン付き教材についてご紹介しましたが、いかがでしたか。本屋に並んでいるさまざまな音声ペン付き教材を見て比較し、購入するのも悪くないですが、ただ単に「高価だから……」という理由だけで「7+BILINGUAL」の”しちだ魔法ペン”を試さないのは損ですよ!60日間の全額返金保証がありますので、実際に自分の目で見て、お子さんに試してみて本当にこの英語教材がいいのかどうか判断してみてはいかがでしょうか。

あかちゃんママ
あかちゃんママ

お子さんの興味が引き出されて、楽しく英語学習に取り組めるようになれば、それが一番いいですよね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました