こんにちは、あかちゃんママです。日本時間2022年1月22日、第20回英語絵本読み聞かせイベントをTwitterスペースにて開催致しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。第20回目の報告をこちらにてさせていただきます。こちらを見れば、参加できなかった方もどんなイベントだったのかわかるようになっています。

英語の定番ソングや人気の英語絵本シリーズを選びましたので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
歌った英語ソング
「Phonics Song」
「Baa Baa Black Sheep」
メロディーはキラキラ星とほぼ同じなので歌いやすいかと思います。
<質問>

What animal is crying “Baa Baa”?
<答え>

(Black) Sheep!

すごい変な歌でした。
「Open Shut Them」
娘たちが幼い頃に連れていったプレイグループでよく歌っていました反対語を楽しく覚えましょう
<質問>

Please tell me the opposite words in the song.
<答え>

Open-Shut, Big-Small, Please-No thank you, Fast-Slow, Loud,-Quiet!!

いっぱい反対語が出てきましたね♪
読んだ英語絵本
「The Adventures of Paddington Pancake Day」
人気の「Paddington」シリーズからの1冊です。
<質問>

What did they bake?
<答え>

The Pancake!

Paddingtonは優しいなと思いました。

パディントンはパンケーキにマーマレードを塗っていましたが、皆さんは何を塗りますか。うちは、生クリームとベリー系の果物とメープルシロップです。
「SNOOPY ON THE JOB」
こちらは世界中で人気のスヌーピーの本です。皆さんも一度は本を読んだり、アニメを観たことがあるでしょうか。スヌーピーがどんな仕事をするのか、よく聞いていてくださいね。
<質問>

Did Snoopy pay for the fish bowl?
<答え>

No!!

ルーシーはスヌーピーに怒りすぎじゃないかと思いました。

スヌーピーとウッドストックがお金を持っていなくて金魚鉢が買えず、代わりにルーシーの家の仕事を頼まれるのですが、結局失敗ばかりでタダで金魚鉢を持っていっていいから家のことをしないでくれというオチになるのが面白いですね。
お話コーナー

Did I celebrate Setsubun?

Yes!! I made a devil mask and threw the beans, ate Ehomaki.

Did I celebrate Setsubun?

Yes!!

こんなクイズをしてもらいたい、こんな話を聞きたいというリクエストがありましたら、ぜひ教えてくださいね!
いただいたコメント
まとめ
前回から録音機能を用いてアーカイブ配信を始めましたので、それに関するアンケートを設けます。皆さんの感想やご意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

次週は長女の英語読み聞かせイベントになります。次女よりもレベルが少し上になり、英語ソング1曲、英語絵本2冊を読み聞かせします。

みんなに楽しんでもらえるようなイベントになるようがんばりますので、参加していただけたら嬉しいです。
コメント