こんにちは、あかちゃんママです。日本時間2022年1月22日、第18回英語絵本読み聞かせイベントをTwitterスペースにて開催致しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。第18回目の報告をこちらにてさせていただきます。こちらを見れば、参加できなかった方もどんなイベントだったのかわかるようになっています。

英語の定番ソングや人気の英語絵本シリーズを選びましたので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
歌った英語ソング
「Phonics Song」
「Old MacDonald Had A Farm」
日本語の歌を知ってるお子さんが多いので親しみやすいと思います。
<質問>

Please tell me the bark of the animal and what animal.
<答え>

Pig-owink, owink Horse-neigh,neigh Duck-quack,quack Sheep-baa,baa Cow-moo,moo Turkey-gobble,gobble.

いろんな動物の鳴き声が出てきましたね♪
「Row Row Row Your Boat」
娘たちが幼い頃に連れていったプレイグループでよく歌っていました。ボートを漕ぐ仕草をしながら歌を歌います。
<質問>

What did they row?
<答え>

The boat!!

とても短い歌だしゆっくりなので、覚えやすいですよね♪
読んだ英語絵本紹介
「Pete the Cat and the Missing Cupcakes」

人気の「Pete the Cat」シリーズからの1冊です。カップケーキを盗んだのは誰なのかに注目して聞いてくださいね。
<質問>

Who stole the cupcakes?
<答え>

Grumpy Toad!!

私もカップケーキは大好きですが、盗んだりはしませんよ。

犯人はカエルでした。証拠の中に犯人のヒントが出ているので、それを探りながらどんな動物が犯人なのか考えると楽しいですね。
「THE VERY BRAVE BEAR」
こちらもシリーズもので、先週あーちゃんが読んだ「THE VERY HIUNGRY BEAR」も同じシリーズの絵本になります。さぁ、勇気があるのはどっちなのかみてみましょう。
<質問>

Who was the bravest?
<答え>

Froggy!

こちらは決まった答えはありませんので、自分の思ったように答えてもらって大丈夫ですよ。

大きなクマとバッファローが対決して、最後にカエルがドヤ顔で出てくるのが面白かったです。

絵本の最後に出てきたFroggyですが、実は絵本の中に毎回かくれんぼのような形でイラストに載ってるんです。こういったのを見つけるのも絵本の楽しみのひとつですよね。
お話コーナー

Who is my favorite singer?

Lisa!!

Who is my favorite singer?

NiziU, Tice, ITZY,Aimer, Lisa!!

こんなクイズをしてもらいたい、こんな話を聞きたいというリクエストがありましたら、ぜひ教えてくださいね!
いただいたコメント
まとめ
娘たちの生活も忙しくなり、週交代にて1人での主催となりましたが皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。

次週は長女の英語読み聞かせイベントになります。次女よりもレベルが少し上になり、英語ソング1曲、英語絵本2冊を読み聞かせします。

みんなに楽しんでもらえるようなイベントになるようがんばりますので、参加していただけたら嬉しいです。
コメント