こんにちは、あかちゃんママです。日本時間2021年12月18日、Twitterのスペースにて第15回英語絵本読み聞かせイベントを開催致しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。第15回目の報告をこちらにてさせていただきます。こちらを見れば、参加できなかった方もどんなイベントだったのかわかるようになっています。

今日は今年最後の英語絵本読み聞かせイベントになりますので、楽しんでいただければ嬉しいです。
歌った英語ソング紹介
「Phonics Song」
「Deck the Halls」
聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。クリスマスの雰囲気を感じながら、みんなで楽しみましょう♪
<質問>

What is the chorus?(if no answers, chorus means a part of the song that is repeated?
<答え>

Falala, lala,la,la,la,la-!

歌詞の中に出てきた「Gay」という言葉には男性が好きな男性という意味がありますが、ここでは嬉しいという意味があるそうですよ。私も嬉しいという意味で使われていることを最近になって知りました。私たちのクラスで”It’s the most wonderful time of the year”を歌っていて、「Gay」という言葉を見て、特に男子は興奮していました。私もちょっと変だなぁ、タイプミスかな?と思ったけど違って、クラス全員、先生に怒られました。
読んだ英語絵本
「Deck the Halls A Canadian Christmas Carol」
先ほど流した英語ソングのカナダバージョンの英語絵本になります。こちらも歌いながら紹介します♪
<質問>

What were some animals in the book?
<答え>

Porcupine, Beavers,loons, reindeer,Muskox,Caribou,Bear/cubs, dogs,racoons, otters, polar bear,sasquatch,squirrels, moose!!

こちらはシリーズ絵本になっており、色々なクリスマスソングのカナダバージョンがあるんですよ。興味があったら調べてみてくださいね。
「Bear Stays up FOR CHRISTMAS」
同じようなお子さんがいるかもしれませんね。楽しんでもらえると嬉しいです!
<質問>

Have you ever stayed up for christmas?
<答え>

No, I couldn’t stay up for Christmas!!

ちょっとくまがかわいそうでした。どうしてかというと、寝てはいけないというプレッシャーをみんなから感じていたからです。

せっかくサンタクロースが近くにきてたのに、熊さんは気づきませんでしたねー。
「Consruction site on christmas night 」
こちらは人気英語絵本「Good night, Good night, Construction Site」のクリスマス版になります。
<質問>

What were some type of cars and trucks on the christmas night ?
<答え>

Bulldozer, Excavator, Cement Mixer, Dump truck, Crane truck,rescue trucks, FIRE CREW.

私は工事車両について詳しくないので、初めて知った名前もありました。では、私から英語で質問です。

車両好きな子は、ぜひ実際に手にとって読んでみてくださいね。
お話コーナー

ここでふたりから英語でクイズです。その後、答えてくれたお子さんにも同じ質問をして答えてもらいました。まずは、あーちゃんからですよ♪

What did I ask my dad to get for christmas?

A miniture bedroom kit!

では、続いてかーちゃんからクイズです!

What did I ask my dad to get for christmas?

A miniature restaurant kit !

次回以降、かーちゃん、あーちゃんにこんなことが聞きたい、教えてもらいたいことがあれば、ぜひイベントまでに質問を用意してお話してもらえると嬉しいです。
コメント
まとめ
今年の9月から始まった英語絵本読み聞かせイベントですが、無事に15回開催することができました。イベントに参加してくださった皆様ありがとうございました。来年もまた参加いただけると嬉しいです。

来年は1月8日、次女の英語読み聞かせイベントになります。また参加していただけたら嬉しいです。

私が主催しますので、また参加してもらえたら嬉しいです!

私はアシスタントとして参加しますので、よろしくお願いしますを!
コメント