こんにちは、あかちゃんママです。日本時間2021年12月11日、Twitterのスペースにて第14回英語絵本読み聞かせイベントを開催致しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。第14回目の報告をこちらにてさせていただきます。こちらを見れば、参加できなかった方もどんなイベントだったのかわかるようになっています。

今回もクリスマスの歌と絵本を紹介しました。クリスマスの歌と絵本はたくさん出ているので、楽しんでもらえたら嬉しいです。
歌った英語ソング
「Phonics Song」
「Jingle Bells」
先々週も歌ったので、覚えてもらえましたか?
<質問>

Who was riding a one-horse open sleigh?
<答え>

It’s Santa!!

英語の歌だと途中で「HOHOHOHO……」と入ったりするんですよね。
「Jingle Bell Rock」
こちらはかーちゃんが学校のクリスマス会で歌う歌で、ぜひ皆さんに紹介したいとのことで取り入れました。
<質問>

What was Jingle Bell Rock made for?
<答え>

For Chritmas!!

リズムが速いですが、歌えたらかっこいいですよね♪
読んだ英語絵本
「Little Blue Truck’s Christmas」
こちらは「Little Blue Truck」の冬バージョンの英語絵本です。
<質問>

Who got the last Christmas tree?
<答え>

The Blue Truck!!

こちらの絵本は最後のページを開くとクリスマスツリーがライトアップする仕掛けがされているので、もし機会があればぜひ絵本を手にとって確かめてみてくださいね。
「Pick a Pine Tree」
本物の樅の木を買って運んで飾り付けする過程を描いていますので、どんな感じにクリスマスツリーに仕上がっていくのか楽しんでください。
<質問>

At the end, what did the pine tree become?
<答え>

Christmas tree!!

我が家も生木でクリスマスツリーを飾っています。毎回水の吸い上げが凄くて、いまだに爽やかな匂いがしててとてもいいですよ。
お話コーナー

What is my favorite Christmas food?

Mash potato!

What is my favorite Christmas food?

Turkey!

こんなクイズをしてもらいたい、こんな話を聞きたいというリクエストがありましたら、ぜひ教えてくださいね!
いただいたコメント
・初めて参加させていただきました。フォローもさせていただきました。 とっても素敵なスペースでした。ありがとうございました💕
まとめ
今週もクリスマスが近づいてきたころからクリスマスの歌と絵本をご紹介しました。これからもクリスマスの歌と絵本を紹介していきますので、楽しんでもらえると嬉しいです。

次週は長女の英語読み聞かせイベントになります。次女よりもレベルが少し上になり、英語ソング1曲、英語絵本2冊を読み聞かせします。

みんなに楽しんでもらえるようなイベントになるようがんばりますので、参加していただけたら嬉しいです。
コメント